2010年1月20日水曜日

新入生の皆さんへ









こんにちは! 私たちは高崎経済大学水泳部です。私たち水泳部は一年生から四年生まであわせて、現在30名活動しています。
水泳は大学から始めた人も多く、様々なレベルに合わせて練習しています。昨年度は全国国公立大学選手権水泳競技大会や関東学生選手権水泳競技大会にも出場しました。

泳力を高めるのはもちろん、部員同士で食事や飲み会に行ったり、ほかの部活や
他の大学と合宿・交流をしたり、休みの日にはほかのスポーツをしたり遊びに行ったりと部員同士とても仲が良く楽しい部活です。
水泳初心者はもちろんマネージャーも募集していますので、興味のある方は是非ご連絡ください。
 

▽練習日                                                                    

火・水・金  6:30~
月・木    13:30~ (参加自由)


▽練習場所                                                              

スウィン高崎スイミングスクール
部活紹介のページをご覧ください。
連絡をいただければ家の近くまで迎えに行きます。



▽よくある質問                                                       

Q、水泳やったことがありません!初心者からでも始められますか?
 A、毎年初心者が入部しており、練習も初心者の個人のレベルに合わせたメニューを作っています。入部してすぐは本格的な練習には混じらず先輩が泳法指導をして徐々に練習に慣れていく形をとるので安心してください。初心者から始めた先輩に話を聞いてみるのもいいと思います。

Q,アルバイトやダブルスクールを考えているのですが・・・
A,うちの部活は基本的に朝練が中心になります。昼練は希望者のみの自由参加なので、授業後は基本的に自分の時間として自由に過ごせるのが水泳部の特徴です。現在もほとんどの部員がアルバイトと部活の両立をしています。

Q、就活等に支障は出ませんか?
A,就職活動は基本的に3年生の3月から始まりますが、うちの部活は3年生の6月をもって引退します。7月以降は自由参加となりますので、就活に専念することができます。就活に支障が出るどころか、体育会の部活を4年間継続したということで就活に有利にもなります。

Q、マネージャーはどんな仕事をするのですか?
A,マネージャーには普段の練習中の選手のサポートをしてもらいます。具体的にはタイムの測定やメニューの読み上げ、またドリンクを作ったり、選手のマッサージをしたり、選手のストレッチを手伝ったりなどです。そのほか選手と一緒に部活の行事にいっしょに参加したりします。
現在いるマネージャーも水泳やマネージャーの未経験者が多く、全く知識がなくても一から始められます。

Q、お金はどのぐらいかかりますか?
 A,入部してすぐにジャージや水着(選手のみ)などをそろえるので出費がかさみますが、基本的に水着・キャップ・ゴーグルさえあれば練習できるスポーツなので、ほかの部活に比較するとかかるお金は格段に安いと思います。


連絡先                       

高崎経済大学水泳部   tcue.swim.team@gmail.com 

主将  竹本 健人